図案の写し方とダーニングで枠飾り 八角寄せ模様【動画あり】
今回は横田ダルマさんの方眼ガイド付きの刺し子布巾をつかって、刺し子のハンカチを作りました。 手芸本の好きな図案を布巾にうつしていきますが、方眼が印刷されているので、チャコシートなどは使わなくても大丈夫 縦に○マス、横に○…
今回は横田ダルマさんの方眼ガイド付きの刺し子布巾をつかって、刺し子のハンカチを作りました。 手芸本の好きな図案を布巾にうつしていきますが、方眼が印刷されているので、チャコシートなどは使わなくても大丈夫 縦に○マス、横に○…
刺し子を始めた頃から大好きなオリムパスさんのコースターキット。 今回は基本のつくり方をベースに、派手に!可愛く!魔改造してみました 改造というのは物足りないかもしれませんが、ひとまず図案の部分はそのままに。 簡単なアレン…
直線縫いが多く、運針の練習にもぴったりな麻の葉模様。 個人的に「これぞ刺し子!」という柄で、刺し子を始めたころから何度も刺していました。 今回多色使いをする場合の刺し順やコツ、コの字縫いの仕上げ方法を動画撮影したのですが…
最近多肉植物にハマっています。 寄植えをしていましたが、伸びてきたのでメンテナンスをしたいところです。 水はけが大事だとわかっていたんですが、鹿沼土の乾き具合にいつも不安になってしまいます。 さて、人生初の柄ものに挑戦し…
刺し子でデザインするSashi.coさんで購入させていただいた、糸と針が届きました! 早速ホビーラホビーレさんの紫陽花刺しアレンジ動画で使わせていただきました。 草木染め刺し子糸2020のラックダイ#008、同じくラック…
早速たくさん動画を見ていただいて、ありがとうございます。高評価やチャンネル登録までしていただいて、嬉しいですっ!! 刺し子初心者の方も、もう何年もやってますという方も、どちらも楽しんでいただけるように、頑張っていきます!…
新型コロナウィルスが武漢で発生したというニュースがいつだったのか、なんだか遠い昔のように思っていたのですが、2020年1月でした。もうすぐ1年半になるんですね。 NHKの特設サイト「新型コロナウィルス時系列ニュース」 前…
横田株式会社さんの刺し子布を24cm四方にカットして、ハンカチづくり。 三角模様がぎっしり詰まった一枚が完成。蛇腹模様と名付けました。 刺し子布は紺、鮮やかな朱色の刺し子糸はカード細巻き224番、301番、そして212番…
横田株式会社さんの刺し子布を24cm四方にカットして、ハンカチづくり。 でたらめに縦横刺してみた結果報告です。 刺し子布は紺、鮮やかな朱色の刺し子糸はカード細巻き203番、303番、そして403番。新色グラデーション2種…
横田株式会社さんの刺し子布を24cm四方にカットして、ハンカチづくり。 白の刺し子布からつくった3枚に続いて、紺の刺し子布を使って4枚目。同じく横田ダルマさんの新色グラデーション刺し子糸を組み合わせて使いました。 方眼に…